琵琶湖お花見カヤック体験ツアー!2018年もラストチャンスですね!

Blogger's Profile ニックネーム:SNSK
年代 30代 性別 男性 職業 フリーランス
妻一人子一人 滋賀県出身のフリーランスクリエイター

この間「ここはオレに任せてお前たちは先に行け」とかいう絶対にその後合流できないであろう発言を初めてしたSNSKです。「この仕事が終わったら結婚する」とかも言ってみたい。


子供の頃からの憧れ「カヌー」体験

“琵琶湖 カヌー体験"

突然ですが小学校高学年時代の私、SNSKの好きなアクティビティは「カヌー」でした。「んなバカな」という声が聞こえてきそうですが本当です。今から20数年前になりますが当時としてはかなり特殊(まわりに小学生のカヌー乗りはいなかった)だったし、今自分で振り返ってみても渋すぎると思います。小学生の遊びじゃないし滋賀県の小学生だったら当たり前、とかではありません(そもそも持っていない)。当時父親がびわ湖の湖岸に倉庫的な建物を持っていてその中に置いてあったカヌーでよく遊んでいました。アレ誰のだったんだろう?そしてなぜあんなにハマっていたのか。謎が多い逸話ですがこういう事をやっていたから滋賀のアクティビティに詳しくなったのかもしれません。そして更に写真もやっていました。完全に50代の趣味です。当時カメラは当然フィルムでJPGになんないやつで、敢えて白黒で撮ってましたね。ホント訳分かんないですね。へんな子供。


レンタルできるカヌー体験ツアー

“レンタルできるカヌー体験ツアー"

ということでまあ「久しぶりにカヌーとか乗りたいなあ」と思っちゃった訳ですよ。20年以上乗ってないですしね。じゃあ、つって買うのも視野に入れて調べてみたんです。大人ですから。皆さんご存じないかもしれませんがカヌーにも色々種類がありましていわゆるカヌーって感じのやつはカナディアンカヌーです。他にも競技カヌーに使うやつはリバーカヤックとかロデオボートとかいいます。この辺はでかくて置くところがない。でもフォールディングカヤック(折りたたみ)とかインフレータブルカヤック(空気を入れる)っていうタイプもあるので検索。。

たっっっけえぇぇ。小学生なのでいまいちわかってなかったですけど高いんですね、カヌー。笑。シングル(一人乗り)でも結構する。笑。タンデム(二人乗り)でパドルとスプレー(股間がびっしゃびしゃにならないようにする前掛け)いれたら気軽な金額ではなさそう。やはり日本、しかも東京ではカヌーの個人所有には無理があるな。置くところも限られるしなあ。じゃあ借りるか。とまあそうなります。どうせだったらびわ湖で、これから暖かくなるからお花見とかもいいなあ、あと名所とか。 ありました、こちらのツアー。いいのがありました。最高じゃないですか。


2018年琵琶湖お花見カヤックツアー

何が最高かご説明しますとこの出発地マキノサニービーチというキャンプ場の対岸(正確には斜め岸)には海津大崎という琵琶湖八景の一つがありすごく綺麗な600本のソメイヨシノの桜並木が有名です。大人気花見スポットな為、満開になる前後はもちろんこの時期は極悪に渋滞します。それを渋滞のない湖上から眺めるわけですね。

BSC(開催者)さんやりますね!あとここには「義経隠れ岩」という名所があり頼朝公との不和の後に源義経がこの地に逃れ少しの時間身を隠したと言われている場所です。ちなみにこの後、陸奥の国で没したとされていますが、実はその後モンゴルに渡り「チンギス=ハン」と名乗ってモンゴル帝国を作ったという壮大な都市伝説があります、興味のある方は検索を(結構面白いです)。信じるか信じないかはアナタ次第(若干古い)。

こちら参加料金に保険料が含まれていてもちろんカヌーのレンタルも無料です。ガイドさんも付いてくれます。あ、晴れでも雨具は持って行った方がいいです。風が強いと水が雨みたいに横殴りに飛んできます(びわ湖あるあるです)、基本的に濡れてもいい格好で。インスタ映しそうですがカメラは防水のやつにしましょうね、カヌーはひっくりかえります。


いかがでしたでしょうか?これからにうってつけな記事書いちゃったなあ。場所的にこの辺りはびわ湖の中でも透明度の高い場所(川で言うと上流に当たる)なので水も綺麗だし桜も綺麗だしでいうことないです。おすすめ。ではまた次回。


Blogger's Profile ニックネーム:SNSK
年代 30代 性別 男性 職業 フリーランス
妻一人子一人 滋賀県出身のフリーランスクリエイター


この記事で紹介されたプラン

  • 料金に含まれるものお花見カヤックツアー、艇・機材使用料、保険料、ガイド、消費税
  • 予約可能年齢18 才~
  • 開催期間4月09日~4月20日までの平日
  • 集合場所マキノサニービーチ高木浜「湖のテラス」南側 滋賀県高島市マキノ町西浜

この記事を見ている人におすすめ



アクティビティ・体験から探す
読み込み中